さて、なにかを書こう。
朝、起きてきて書いている。
コロナウイルスの関連で、
外出を控えている。
外出自粛はいいのだが、
その分なにか家でできているかというと
何もやれていない。
プログラミング教室も
教室に行かなくなってから、
モチベーションを失ってしまった。
別に、学校いって教わることだけが
勉強じゃないとは思うので
本読んだりすれば良いのだろうけど進んでいない。
とにかく、普通にしておくので
精一杯というような数ヶ月であった。
目まぐるしく変わる世界の様相を
外出禁止のルールをひたすら守りつつ、
ぼーっと眺めている。
そんな生活であった。
でももう、4月も終わる。
今年の桜もとてもきれいだったけど
散ってしまった。
7月で39歳だ。
家でじっとしてても
その時はやってくるし、
年はとるものだと思う。
あー、そういえば
オリンピックが延期になりましたね。
地味にそれが効いているのかもしれない。
もしかしたら、ずっとこういう感じかもしれない。
だとしたら、その中でできることは何か。
昼寝したり、ゆっくり休んだりしているうちに
そんなことを考え始めた。
家で始められること
何かないかしら。
眠り。
朝、起きてきて書いている。
コロナウイルスの関連で、
外出を控えている。
外出自粛はいいのだが、
その分なにか家でできているかというと
何もやれていない。
プログラミング教室も
教室に行かなくなってから、
モチベーションを失ってしまった。
別に、学校いって教わることだけが
勉強じゃないとは思うので
本読んだりすれば良いのだろうけど進んでいない。
とにかく、普通にしておくので
精一杯というような数ヶ月であった。
目まぐるしく変わる世界の様相を
外出禁止のルールをひたすら守りつつ、
ぼーっと眺めている。
そんな生活であった。
でももう、4月も終わる。
今年の桜もとてもきれいだったけど
散ってしまった。
7月で39歳だ。
家でじっとしてても
その時はやってくるし、
年はとるものだと思う。
あー、そういえば
オリンピックが延期になりましたね。
地味にそれが効いているのかもしれない。
もしかしたら、ずっとこういう感じかもしれない。
だとしたら、その中でできることは何か。
昼寝したり、ゆっくり休んだりしているうちに
そんなことを考え始めた。
家で始められること
何かないかしら。
眠り。