あぶなかった。
危うく
夏が終わってしまうところだった。

というわけで
2作目が
完成しました。

7曲ぐらい入れようと
思っていたけど
最終的に4曲になってしまった。
ぐはぁ。

タイトルは
一応「そんな一日」にしときます。

曲順
1.風航路
2.三日月の夜に会いましょう
3.そんな一日
4.花火

では
曲の紹介を。
1.風航路
これは
前のにゅにゅるにも入っているけど
音がクリアになったぜー
いえーい
という意味で録音したかったのだけど
結局、ちょっと
割れてる。
多分マスタリング時に
でかい音でマスタリング
してしまったことが
原因かもしれないけど
まぁ。
前回より若干聞きやすくなっているはず。
たぶん。

技術的には
あんまりかわってません。。
ぐはぁ。

2.三日月の夜に会いましょう
アルペジオで弾いてます。
しかし
ギターの音があんまり拾えておらず、
アカペラのようにも聞こえます。
ギターがうしーろの方で
ちょろちょろ
聞こえるような感じでございます。
まぁでも
雰囲気はでているん
じゃないかと。
たぶん。
あと
多重録音が可能になったので
後から
ハープを入れています。

3.そんな一日
1日前に作った曲。
わーっと作ってみた。
即興じゃないです。
即興くさいけど
一応ちゃんとノートに
歌詞を書いて
何回か練習して
録りました。
まぁ
普通の曲ですな。実際。

4.花火
結婚式用に作った
いわば
ラブソングでごわす。
まぁ、
ばーっと
ストレートに行った
方がいいじゃないかしら?
と思い。
全体的に直球勝負です。
でまぁ。
最後の最後の
キメのところで
今回も
「おもったんだー」
と言わないといけないのに
「おもったん”ざー”」
と言ってるところがある。
いいところなのに。。

そういう感じです。
はい。

無料です。
歌詞カードだけはつけます。

欲しい方は言ってください。
遠方にお住まいの方には
お送りします。

どうか
聞いてやってくださいませ。

寝ます
おやすみなさい。

あーと
あとそれと、
ライブハウスは
あのー
杉並区のライブハウスに
問い合わせてみたよ。
実際に10月には
ライブをできそうだ。
わー。

とりあえず無理やり
目標達成ということに
してしまおう。

寝ます
おやすみなさい。