仕事。
帰宅。

帰宅して
なんか。

とりかかろうかな。
と思うけど。

眠い。
適当に動画見たり。

というか
この日記に書かないと
自覚が薄れてしまうのか
気が緩むのか。
ただの記憶喪失か。
なんだ
かんだで
また貯金がない。
1万2千円ほどである。
実際。

なので
せっかくの休みの日に
ホール入れたりして。

休めない。
というか
なんも進まない。
まぁ。

どうしても眠いから
夜寝て。
仕事あるから
朝、
起きて。
そんで。
また仕事行って。帰って寝るという。
まぁ
健康的な生活ではあるけども。

どうなんだろうか。

と。
後は。
詩集5年ローンだし
5年かかってもいいや。

思ってはいないか。
ということ。

どっかで。
そう思ってたら。
これはまずいと思う。

なぜまずいかというと。
選びに選らんで。
もう。
見逃し三振的な。

そういうことになってしまいそうで
なんか。嫌ね。

やったるわい!
詩集でもなんでもやったるわい!
といったような。

そんな感じ
そんな感じでいったら
いいのだろうけど。
そして数少ない読者の方々も
なんでもかんでも
やったらんかぃ!
という感じで待ってくれているんだと
思うのだけど。

うーん。
コレが70万円の切符かぁ。
五年に一度の片道切符かぁ。

思うと。
もう何篇も詩は書いているのだけど。
いやぁ。
違うかなぁ。
この一行が
違うかなぁ。
まだ。
これ入れると統一感がアレで。
ちょっとまぁ
アレな感じになって
ダサいというか
いや
ダサいというところにかっこよさを見出す的な
まぁ
そういうのもあるわけで
だるるだるる
だるだるる。


考えが交錯し。

どうにも
先へすすまない。

そうこうしてるうちに
金がまた
底をつきそうだし。
ホールは入れないといけなくなるし。

ぐーむ。
やはり
だらだらしてた
1月上旬に
なんとかある程度見繕って
出版社に持っていくべきだったと思うけども。

いまや
遅し。
というか
正月から早速ガンガンいける奴って
どんぐらい
いるだろうか。
正直。
正月からガンガンいけたらそれは
あれだよ。
そいつは
もうその一年
確実にガンガンいけるよ。
正直。
一月上旬ほどだらだらする時期なんてないもの。
おそらく。

ぐーむ。
まぁ
そんなことはいいんだけれど。

だいたい
この日記
こんな文字数書いてる暇あったら
詩一行でも
書きゃいいじゃねえか。

思われる方がいるかもしれないのだけど。
うん。
俺もそう思うのだけど。

推敲してるともう
吐き気がしてくるね。
それ自体が
自分の分身というか。
能力の最大値だから。
どう見ても。

自分のMAXを
間近でみるというのは。
もう。
それはそれは。
いや
基本的には
好きだから続けられる
部分はあるとしても。
そんな時はまぁ
いわば
自意識はバリアみたいなもんですな。
自意識はバリアだけど
なんでそんなに夜な夜な
自分のMAXを毛穴の奥まで見つめなきゃならんのか

考えて一個一個突き詰めていくと
それはつまり
この自意識というものが
あるからに他ならならないわけであって。
ぐあぁあ毛穴きたな!
ということになるわけであって。

いや、というより
じゃあなぜこの日記は
こんなずらずら
書けるかというと
この日記は書いたら
書きっぱなしなわけであって。
そんな。
まじまじとは見ない。

ほとんど直感だけで
次の一行を考えてるわけであって。
まぁ
話してるのと同じですよ。
コレは。
それが
推敲できるとなると。
どっかおかしいんじゃ
ないか
どっか変なんじゃないかと。
そればっかり考えてしまうね。
アラを探してしまうね。

うっさいわい
かっこいいわい
ぼけぇえええ!!!
この2行目とか特に
と。
自分を慰めるけど。

そしてまぁ
自分を慰め。
そして寝る。
そんな感じです。

あーあ。
はよ決着つけよ。

4月ぐらいには発売したいな。
せめて。

寝ます。
おやすみなさい。