絶対今日中に。
とか

漸く明日ぐらいに出来るタイプだと思うのですよ。

コレ。
ものすごく情けないけど。

歌も垂れ流しで
完成させる気があるのか
ないのか。

完成しないのですよ。

今日もギタァをてろてろと
やっていたわけですが
これ。
一向に。
これ

前進しているのか
後退しているのか。

ぐぬぅ。
ですよ。

風航路も
なんとなくあったやつを
もう締め切りが
近いから
もうやるしかない
ぜ。

こなちくしょー!

思ったので出来たと思うのですよ。

だから
やっぱり締め切りないけど
自分で作らないと

そんで
だめだったら
もう
罰ゲームとかにしないと。
いや、
それは
いいとしても。

プロの方はすごいですね。
じゃあ
年末に一枚ミニアルバム出しますか
とかになって
日にちが決まって。
スタジオが決まって。
はい。
じゃあ
来月の頭までに
冬っぽいの
6、7曲作ってきて。

とかで
アイヨ。
冬っぽいのね。
オーライ。
オーライ。
とか
で。
あんた
すげぇな。

その上ファンの期待に応えて。

そんぐらいのプレッシャーの中やってんだから
こっちも
まぁそのうちできんじゃね。(できるんじゃない?の意)
名曲。
とか
適当なことを
言ってないで
サクサク作っていこう。

2004年冬。
そんな思いで
いたら
比較的人気のある(と思われる)
黒ボールペンで花を描くも
出来たし。

ワインと300円も出来たのだ。
そんな思いで。

とにかく
ノートが落書きばかりで
一向にまとまらない。

お見せできるものが
出来ない。

というわけで。
ジリジリやります。
本当はプロの人みたいに
12月1日に
発売します。
絶対!!!!
とか
言い切ってしまえればいいのだろうけど。

そこまでの勇気はない。
だいたい
冬頃。
新音源発売予定。
きっと。
きっとやってくれるはず。

俺。
出せ。
なんか
力を出せ。

眠ります
おやすみなさい。