麦畑飛魚の日記

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。

2023年07月

最終出社日。

2023年7月31日。
2018年6月から約5年ほど勤めていた会社の最終出社日であった。前職は非対面の決済サービスであったため、対面決済の業界は今回がはじめてだったが、社員の皆様に大変よくしていただき、いろいろなことを学ぶことができた。

ありがとうございます。感謝。

籍としては8月末まであり、9月からは別の会社で働くことになる。これもまた一つの縁があり、いろいろ会話していくうちにこのたびの運びとなった。

2018年6月に入社して、2020年1月に今の家を買った。そのあとすぐコロナの影響でリモート勤務が推奨されるようになり、そのうちに原則出社が禁止となった。全面的にリモートに切り替わるとき、たまたま会話をした社員の方と1〜2ヶ月後に会いましょう。などといってわかれた。このときは、まさかコロナの影響がこんなに長く続くとは思っていなかった。

それから緊急事態宣言などの影響もあり、約2年数ヶ月ほど出社が原則禁止の時期が続いた。
2023年7月現在は週に1日出社になっており、用事があれば他の日も出社OKとなっている。私は水曜日が固定の出社日だったので、月曜日と水曜日に出社していた。出社しているからといって、他の社員の方と頻繁に雑談をしていたというわけではないが、やっぱり顔をみて仕事をしていた方が楽しかったと思う。

リモート勤務について、自分で使える時間は増えるし、満員電車に乗らなくてすむという点もあって、はじめはすごく良い働き方のような気がしていた。しかし、やってみると良い面ばかりではなく、やはりある程度出社して顔を合わせることも大事だと思った。

それにリモート勤務の場合、月から金まで一日中家にいることになり運動不足になる。最初は運動不足ぐらい大した問題ではないだろうと思っていたが、ずっと家にいてどこにも行かない生活をしているとだんだん謎の息苦しさがでてくる。それもあって休みの日は意識的に散歩するようになった。
散歩は本当に気持ちがよかった。2時間〜3時間ほどただひたすら歩いていた。歩けば歩くほど気持ちが楽になっていく感じ。途中でこのことに気がつけたことがよかった。

仕事が終わった後、食事に誘っていただいた。いろいろな話ができて楽しかった。
いろいろなことがあると思うが、どうにか体調をくずさないようにやっていきたい。

いままで本当にありがとうございました。
お世話になりました。

眠り。

ざざっざ。

昼、散歩。
暑いけど歩くのは気持ちが良い。

夜、家族で夕食を食べに出かけた。

眠り。

だだだ。

病院。

本を読んだりして過ごす。

眠り。

ぐるんぐる。

仕事。

夕方、会社のイベントに参加。
ボードゲームなどをやって面白かった。

その流れで数人で食事に出かけた。
コロナで雑談などがほとんどできなかったので、どんな話も新鮮に感じられて面白かった。

眠り。

どんどこ。

仕事。

仕事終わってから、残っていた方と食事にいった。
入社したばかりのころのことなど、いろいろな話をした。
楽しかった。

眠り。

わわわ。

仕事。

仕事終わってから、会社の交流会に参加。
その流れで、職場の人と食事をした。

四ツ谷まで歩いていった。
いろいろと話ができてよかった。

眠り。

どんがらどんがら。

仕事。

眠り。

どわっどわ。

仕事。

眠り。

ごわんごわ。

家族でパン屋に出かけた。
店内で食事ができるパン屋だったのでパンを食べながら話をした。

帰りに公園で遊んだ。

夕方散歩。

お茶をごくごくと飲んだところ。

ぐいんぐぐ。

家族で昼ごはんを食べにでかけた。
私はメンチカツを食べた。

夕方散歩。

眠り。
Archives
記事検索
プロフィール

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)

文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: