自宅の一室でこれを書いている。
今年はほぼこの部屋で仕事をしていた。
2021年を振り返っていきたい。
2020年1月のブログを見直すと、2021年の目標は下記だったようだ。
・健康でいる
・個人メディア力をつける
・「どこまでも転がっていこう」の月間PV数 1,000以上 ※現在は85PV/月
・Twitterフォロワー数500人以上 ※現在は247人
・YouTube登録者数100人以上 ※現在は27人
まずは「健康でいる」について考えていきたい。とりあえず、なんとか無事ではあった。
無事ではあったが、10月になるまで東京はほぼ緊急事態宣言かまん延防止等重点措置が発令されている状態で、ずっと家にいるか家のまわりをぐるぐる歩き回っている日々だった。
仕事もテレワークが中心となり約2年、職場に行かずに家の中で働いてきた。最初の頃は、おぉーこれが21世紀の働き方かー。満員電車にも乗らなくて良いし、自分の時間は増えるし、良いものだなぁ。といった捉え方だったが、2年も続くと同じ会社の人でもほぼ会っていない人やこの期間に入ってきた人で一回も顔を見たことがない人などがでてくる。
こういった状態で今まで通り仕事を進めていくのは、なかなか難しいものがあると思う。それに、月〜金まで家で働くのは良いとしても、土日もどこにも行ってはいけません。誰とも会ってはいけません。という空気が長期間続くのは、なかなかつらいものがあった。
2021年10月からは週一で会社に出社しても良いということになった。出社するという行為がかなり気分転換にもなって、ストレス解消にもつながったと思う。
この1年、月〜金までほぼ家にいたので、それを取り戻すために土日はひたすら歩いていた。一日に2〜3時間ぐらいはぶらぶらと近所を散歩した。最大で中村橋から光が丘まで歩いたことがあった。あれは自分でもやりすぎたような気がしている。
とにかく歩くのは楽しかった。無心で歩くことで謎の息苦しさを少しでも解消させていたように思う。
今日、どうにか無事に2021年12月31日を迎えられてよかったと思う。
「個人メディア力をつける」の方はどうだろうか。
数字から見てみよう。
>・「どこまでも転がっていこう」の月間PV数 1,000以上 ※現在は85PV/月
→2021年のPVは全体で1,070PV。
1,070÷12ヶ月=89PV/月
2021年に投稿した記事の数は19記事。
>・Twitterフォロワー数500人以上 ※現在は247人
→2021年12月時点で249フォロワー。
>・YouTube登録者数100人以上 ※現在は27人
→2021年12月時点で32人。
2021年に投稿した動画の数は67本。
うーん。ほとんど変わっていないな。
2020年の年明けから「麦畑飛魚のこれどんどんやっていこう」の投稿を開始した。カメラに向かって、ひたすら作り話をするというスタイルでどこまで行けるかやってみたのだけれど、どこにも行けなかったな。まぁ、でも楽しみながらやれたので一旦良しとしよう。
ブログでいうと、おすすめ家電ベスト3とかそっち方面で書くとPVを獲得しやすいという話があって、一度そっち方面の記事を書こうとしたこともあったのだけど無理だった。なんで休みの日に特にこだわってもいない家電をおすすめしないといけないのか、という疑問が湧いてきて書けなかった。
楽しめる範囲でやっていくとしよう。
それに2021年は40歳になった。私もいよいよ40代だ。きっちり介護保険料が引かれ始めたし、肩がこるようになった。それでもどうにか生活はできている。ありがたいことだ。
月穂は6歳で、来年小学生になる。最近ではアニメのキャラクターのことなどいろいろ教えてくれる。30分のアニメを何本もじっと見ていられるようになった。ひたすらギャンギャン泣くだけだったときと比べるとすごく大きく成長したように思う。
2022年はどんな年になるのか。
体調に気をつけて、どうにかやっていこう。
それでは、皆様
よいお年を。
今年はほぼこの部屋で仕事をしていた。
2021年を振り返っていきたい。
2020年1月のブログを見直すと、2021年の目標は下記だったようだ。
・健康でいる
・個人メディア力をつける
・「どこまでも転がっていこう」の月間PV数 1,000以上 ※現在は85PV/月
・Twitterフォロワー数500人以上 ※現在は247人
・YouTube登録者数100人以上 ※現在は27人
まずは「健康でいる」について考えていきたい。とりあえず、なんとか無事ではあった。
無事ではあったが、10月になるまで東京はほぼ緊急事態宣言かまん延防止等重点措置が発令されている状態で、ずっと家にいるか家のまわりをぐるぐる歩き回っている日々だった。
仕事もテレワークが中心となり約2年、職場に行かずに家の中で働いてきた。最初の頃は、おぉーこれが21世紀の働き方かー。満員電車にも乗らなくて良いし、自分の時間は増えるし、良いものだなぁ。といった捉え方だったが、2年も続くと同じ会社の人でもほぼ会っていない人やこの期間に入ってきた人で一回も顔を見たことがない人などがでてくる。
こういった状態で今まで通り仕事を進めていくのは、なかなか難しいものがあると思う。それに、月〜金まで家で働くのは良いとしても、土日もどこにも行ってはいけません。誰とも会ってはいけません。という空気が長期間続くのは、なかなかつらいものがあった。
2021年10月からは週一で会社に出社しても良いということになった。出社するという行為がかなり気分転換にもなって、ストレス解消にもつながったと思う。
この1年、月〜金までほぼ家にいたので、それを取り戻すために土日はひたすら歩いていた。一日に2〜3時間ぐらいはぶらぶらと近所を散歩した。最大で中村橋から光が丘まで歩いたことがあった。あれは自分でもやりすぎたような気がしている。
とにかく歩くのは楽しかった。無心で歩くことで謎の息苦しさを少しでも解消させていたように思う。
今日、どうにか無事に2021年12月31日を迎えられてよかったと思う。
「個人メディア力をつける」の方はどうだろうか。
数字から見てみよう。
>・「どこまでも転がっていこう」の月間PV数 1,000以上 ※現在は85PV/月
→2021年のPVは全体で1,070PV。
1,070÷12ヶ月=89PV/月
2021年に投稿した記事の数は19記事。
>・Twitterフォロワー数500人以上 ※現在は247人
→2021年12月時点で249フォロワー。
>・YouTube登録者数100人以上 ※現在は27人
→2021年12月時点で32人。
2021年に投稿した動画の数は67本。
うーん。ほとんど変わっていないな。
2020年の年明けから「麦畑飛魚のこれどんどんやっていこう」の投稿を開始した。カメラに向かって、ひたすら作り話をするというスタイルでどこまで行けるかやってみたのだけれど、どこにも行けなかったな。まぁ、でも楽しみながらやれたので一旦良しとしよう。
ブログでいうと、おすすめ家電ベスト3とかそっち方面で書くとPVを獲得しやすいという話があって、一度そっち方面の記事を書こうとしたこともあったのだけど無理だった。なんで休みの日に特にこだわってもいない家電をおすすめしないといけないのか、という疑問が湧いてきて書けなかった。
楽しめる範囲でやっていくとしよう。
それに2021年は40歳になった。私もいよいよ40代だ。きっちり介護保険料が引かれ始めたし、肩がこるようになった。それでもどうにか生活はできている。ありがたいことだ。
月穂は6歳で、来年小学生になる。最近ではアニメのキャラクターのことなどいろいろ教えてくれる。30分のアニメを何本もじっと見ていられるようになった。ひたすらギャンギャン泣くだけだったときと比べるとすごく大きく成長したように思う。
2022年はどんな年になるのか。
体調に気をつけて、どうにかやっていこう。
それでは、皆様
よいお年を。