麦畑飛魚の日記

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。

2020年12月

2020年。

喫茶店でマスクをしてこれを書いている。

2020年を振り返っていきたい。

2020年はもう、本当にあっという間に終わったという感じ。
あれよあれよと時間が過ぎて、12月になった。

他の年と2020年でまったく違うところは、コロナウイルスの影響で3月ぐらいからほとんど会社にいっていないという点になる。会社にいかずに働いて給料をもらっていた。

これもう、江戸時代の人が聞いたらびっくりするだろう。とにかく、電車にもほとんど乗っていないし、ずっと家にいた。

最初のころは、満員電車に乗らなくてもすむし、家族や自分の時間も増えるし、おぉー、これが21世紀の働き方かー。と思っていたが、朝起きて夜寝るまで、ずっと家にいるような生活が体に良いわけがなく、だんだん正体不明の息苦しさに襲われるようになった。

仕事に関しても、休みどころをうまくつかめなくて、全力いってしまう。全力いってヘトヘトになったまま、普段の生活に戻らないといけない。

リモートワークが数ヶ月ほど続いたあと、夏ぐらいにはっきりと気がついたことがあって、無駄だと思っていた通勤時間にも役割があったということ。

まったく意識はしていなかったのだけれど、朝の通勤時間に少し歩いたり、電車の広告を見たりしながら少しずつ自分を仕事モードに切り替えていた。帰りの電車の中で、ぼんやりとしながらも、生活に戻るためのクールダウンをしていた。
その時間が、リモートワークになってバッサリなくなることで、利用できる時間は増えているはずなのに、謎の息苦しさがあった。もちろんコロナウイルスにかかったらもっと苦しいわけで、会社の判断は間違ってはいないと思う。

そんなこともあって、途中から、朝無理やり10分ほど散歩してから仕事をするようにしたり、土日は、1時間〜2時間ほど、たっぷりめに散歩をするようにし始めた。そうすることで、少しだけ気持ちがまぎれるような気がした。

そうこうしているうちに、1年が過ぎた。
とにかく、普通ではない1年であった。

はい。目標の方を見ていきたい。
2020年の1月に立てた目標は下記だったようだ。

1.健康でいる
2.個人メディアを立ち上げる
3.プログラミングで簡単なゲームかWebサービスをつくる

というか、これもう、たてた目標忘れちゃうな。
来年は1個ぐらいにしようかしら。

1.健康でいる
これどうだろう。どうにかやってきた。けど、上記の通り、途中謎の息苦しさがあった。休みの日にすごく長い時間散歩をするようになって、少し持ち直したような気がする。

2.個人メディアを立ち上げる
これは、一応立ち上げた
どこまでも転がっていこう」っていうブログを作った。
ブログにグーグルの広告をはるところまで進めた。

3.プログラミングで簡単なゲームかWebサービスをつくる
これはできなかったな。プログラミング教室もコロナの影響でいかなくなって、退会した。オンラインでも受講できるのだけど、やっぱりその場所にいかないとモチベーションが保てなかった。いつか機会があればまたチャレンジしてみたい。

その他、どうだろう。

1月から、新しい家で住み始めた。自分の部屋があるぞ。わーいわーいと言ってたら、一年の大半をその部屋で過ごすことになった。

その他、8月に合同会社とうふさかなを設立した。これは、前からなんとなくやってみたかったシリーズで、来年40にもなるし、ちょっと調べたらなんとなくできそうだったので勢いで設立した。

今のところ「どこまでも転がっていこう」で記事を書いていること以外ほとんど何もやっていないが、会社という箱ができたことによって、何かをやろうというきっかけにはなるのかもしれない。

お金もかかることなので、来年の6月頃にまた判断したい。
あと当たり前だけど、会社を設立するだけでは売り上げは上がらなくて、何らかの経済活動が必要であるということ。自分の中の何かを売り物にしないといけないということ。売り物をつくったら、誰かが買える状態にしないといけないということ。そんなことをこの経験を通じて理解できた。

というか来年40か。
2021年はどんな年になるのか。

体調に気をつけながらも
どうにかやっていきたい。

みなさまもお体に気をつけてお過ごしください。
それでは、良いお年を。

えんとつ町のプペル。

家族で、えんとつ町のプペルを見に行った。

面白かった。

プペルが殴られるシーンと
そのあとのルビッチとプペルが仲違いするシーンで
月穂がめちゃくちゃ泣いていた。

悪気がない無邪気な存在が貶められたり
いいやつ同士の関係が悪くなっていくのを見ていられないのだと思う。

鉱山泥棒のスコップが、
なぜ穴を掘るか。ロマンがあるから。
といった旨のことを言っているシーンがあってよかった。

そのあと、ルビッチに
力を貸してやるところもよかった。

その他、映像も綺麗だし、
最後まで楽しんでみることができた。

眠り。

ぐおんぐお。

休み。

昼寝したりして休憩する。

少し歩く。

眠り。

ざっざざっざ。

仕事。

眠り。

がらりがら。

散歩。

12月27日。
年末だ。

コロナウイルスの感染者が増えている。
世界ではすでに、170万人の方が亡くなっているらしい。

街ゆく人は全員マスクをしている。
嘘みたいな話になってきたな。

どうにかやっていこう。
ホットコーヒーを飲んだ。

ずわっずわ。

昼寝。

夜、散歩に出かける。

ココアを飲む。

眠り。

がっがが。

朝、娘が「ゆったりさん」を見て喜ぶ。
早速、妻と遊び始める。
お母さんにはワイン。

仕事。

夕食にチーズを食べる。

眠り。

ずいずいず。

仕事。

鶏肉を食べた。

眠り。

どわっどわ。

仕事。

眠り。

ぐおんぐおん。

仕事。

眠り。
Archives
記事検索
プロフィール

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)

文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: