年が暮れる。ああ、今年がおわっていくな。さてまとめを書こう。
まとめ。
今年はいきなり仕事をやめてしまったので、最初は金銭的に苦しかったな。
ほぼおんなじ時期におしおさんも仕事やめてたので、ふたりで金なくなって、
日雇いの会社に登録して、働いたりしてた。
日雇い会社の支部に、一緒に数千円受け取りにいったこともあった。
なんやかんやあって、2月末に今の仕事についた。
おしおさんも3月に今働いている仕事がみつかったので、
まぁこれで少ししたら落ち着くのかなと思っていたら、あの地震があった。
これについては俺はほとんど何も書いてこなかったし、
今も何か気がきいたことが書けるとは思わない。
ただニュースを毎日みてた。
原子力発電所は爆発するし、
ほんとにどうなるかわからない状態だった。
もし、あの規模の地震が関東でおきたら
どうなっちゃうんだろうか。という不安。
あとは放射性物質の影響とか。
原子力発電所の件に関しては
今もいろいろな考え方があるみたいだし、
なにもわからないけど、
ただ怖いと思った。
見えないところで
体が侵されていって
気づいたときにはとりかえしがつかない
というのは本当に怖い。
けど怖い怖いばかりいって
ビクビクしながら生活するのもよくない
と思ったので、
途中からは、なるようになるだろう
とおもって生活するようにしている。
で、漸く気持ちが落ち着いてきたのが、
8、9月ごろ。
アパートを借りた。
何もない部屋。
理想の部屋。
お金もかかるし
ものすごい贅沢だと思うけど。
そこへ行って、
なんかノートかなんか
書いたりするのは、とても楽しい。
秘密基地というか。
自分の中の理想の部屋。という感じ。
大好きな空間。
来年はもっと友達を呼んで
なべなんかをやりたい。
後半は行政書士の試験を受けたりした。
ユーキャン申し込んでたので、
もっと勉強するべきだったのだけど
ちゃんとした勉強開始したのが
試験の1ヶ月ぐらい前からだったから
問題ほとんどわからなかった。
まあ、これは来年も受けて
いつか受かりたい。
あと
あ、
そうだ。
簿記もやった。
簿記2級。落ちたけど
54点でちょっとおしかったな。
これも引き続き試験受けるようにしたい。
あと最後に
英会話教室と
ピアノ教室に入ろうと画策した。
まだ入っていないけど、
来年は手続きを済ませて
入会しようと思う。
音源や小説については
あんまり進まなかったな。
ライブもほとんどやらなかったし。
来年は地味にやっていきたい。な。
理想をいえば
一ヶ月にひとつぐらいは小説を書いて
三ヶ月にひとつぐらいは音源を残すような感じで。
飛魚チャンネルの更新もとまってしまったな。
まあ良いビデオカメラを買ったから
少しずつでもアップしていきたい。
さて
今年の初めに立てた
目標は
1、倒れない。2、資格をとる。3、ホームページを充実させる。
だったのだけど
とりあえず
できたのは1番目の倒れない
というところだけだな。
ああ。
だけどまぁいいや。
それで。
今年は痔にはなったけど
その点を除けば
基本的には体調がよかったから
そのことが何よりもよかったと思う。
予定も立てやすいし。
じわじわいろんなことができた。
友達のライブもたくさん見に行けたし。
さあ。
後数分で
年があける。
来年はどんな年になるのやら。
みなさん
よいお年を。
まとめ。
今年はいきなり仕事をやめてしまったので、最初は金銭的に苦しかったな。
ほぼおんなじ時期におしおさんも仕事やめてたので、ふたりで金なくなって、
日雇いの会社に登録して、働いたりしてた。
日雇い会社の支部に、一緒に数千円受け取りにいったこともあった。
なんやかんやあって、2月末に今の仕事についた。
おしおさんも3月に今働いている仕事がみつかったので、
まぁこれで少ししたら落ち着くのかなと思っていたら、あの地震があった。
これについては俺はほとんど何も書いてこなかったし、
今も何か気がきいたことが書けるとは思わない。
ただニュースを毎日みてた。
原子力発電所は爆発するし、
ほんとにどうなるかわからない状態だった。
もし、あの規模の地震が関東でおきたら
どうなっちゃうんだろうか。という不安。
あとは放射性物質の影響とか。
原子力発電所の件に関しては
今もいろいろな考え方があるみたいだし、
なにもわからないけど、
ただ怖いと思った。
見えないところで
体が侵されていって
気づいたときにはとりかえしがつかない
というのは本当に怖い。
けど怖い怖いばかりいって
ビクビクしながら生活するのもよくない
と思ったので、
途中からは、なるようになるだろう
とおもって生活するようにしている。
で、漸く気持ちが落ち着いてきたのが、
8、9月ごろ。
アパートを借りた。
何もない部屋。
理想の部屋。
お金もかかるし
ものすごい贅沢だと思うけど。
そこへ行って、
なんかノートかなんか
書いたりするのは、とても楽しい。
秘密基地というか。
自分の中の理想の部屋。という感じ。
大好きな空間。
来年はもっと友達を呼んで
なべなんかをやりたい。
後半は行政書士の試験を受けたりした。
ユーキャン申し込んでたので、
もっと勉強するべきだったのだけど
ちゃんとした勉強開始したのが
試験の1ヶ月ぐらい前からだったから
問題ほとんどわからなかった。
まあ、これは来年も受けて
いつか受かりたい。
あと
あ、
そうだ。
簿記もやった。
簿記2級。落ちたけど
54点でちょっとおしかったな。
これも引き続き試験受けるようにしたい。
あと最後に
英会話教室と
ピアノ教室に入ろうと画策した。
まだ入っていないけど、
来年は手続きを済ませて
入会しようと思う。
音源や小説については
あんまり進まなかったな。
ライブもほとんどやらなかったし。
来年は地味にやっていきたい。な。
理想をいえば
一ヶ月にひとつぐらいは小説を書いて
三ヶ月にひとつぐらいは音源を残すような感じで。
飛魚チャンネルの更新もとまってしまったな。
まあ良いビデオカメラを買ったから
少しずつでもアップしていきたい。
さて
今年の初めに立てた
目標は
1、倒れない。2、資格をとる。3、ホームページを充実させる。
だったのだけど
とりあえず
できたのは1番目の倒れない
というところだけだな。
ああ。
だけどまぁいいや。
それで。
今年は痔にはなったけど
その点を除けば
基本的には体調がよかったから
そのことが何よりもよかったと思う。
予定も立てやすいし。
じわじわいろんなことができた。
友達のライブもたくさん見に行けたし。
さあ。
後数分で
年があける。
来年はどんな年になるのやら。
みなさん
よいお年を。