昼。
ようやく
熱が
平熱に戻った。
36.7度。
寒気も治まったし。
このまま
ゆっくりしてたら
回復するであろう。
さて
2009年を振り返るとしよう。
2008年は
ほとんど何もしていなかったので
それに比べたら2009年は
いろいろやれたと思う。
3月に
入院してねー。
一時はどうなることか
と思ったが
無理やり退院させてもらい
2日ほど家で眠ったら
奇跡的に
熱が平熱に下がり。
無事、元の生活に戻ることができた。
あの
朝の時点で
39度近くあった
あの日、退院を
先生に直訴しなかったら
もっと長引いていたと
思う。
今回の件で
自分のアパートの布団の
中がいかにリラックスできる
スペースなのか、わかった。
そのあとは
体調がおかしくなることもなく。
普通に生活できたな。
ライブを行い。
音源をつくり。
本を読み、
あーそして
わけのわからない
小説を2つほど書いたな。もう。
もっと
ガンガン書いて
音源もガンガン作って
いろんなオーディション等に
応募するところまで
エネルギーがいけばよかったのだけど。
今年はそこまではいかなかった。
飛魚チャンネルも
まぁ
よく続いているなーと。
自分で言うのもアレだけども。
内容に関しては
うーむ。。
今は暖かく見守ってやってください
慣れてくると
だんだん面白いものができるように
なるはず。
たぶん。
もっとコンパクトにすることを
考えないとなー。
「飛魚チャンネルはねー。
長い。一個一個が。」
と
10人ぐらいの人に言われたな。
うーむ。
はい。
気をつけます。
後半は
「グルーグルー」と
「うずまきフェスティバル」で
終わった感じであった。
「グルーグルー」は
もっとさくっと作る予定だったのだけど
本当にこれでよいのか。
というようないつもの
迷いが生じてグズグズになって
発売が遅れてしまった。
それが
完成してからは
うずまきフェスティバルのことを
やってたようなイメージですな。
で
風邪引いて
39度の熱を出し。
12月31日に平熱に戻し
今。
という感じです。
英検3級受けるとか
言ってたけど全然やらなかったな。
ごめんなさい。
詩集はダンボールで
送られてきたけど
それほど絶望的な気持ちには
なっていないな。
まだ100部以上残っているけど。
まぁ今年は
そのような感じでした。
何かをやることは
やはりとても楽しいし
多分わははと笑うので健康にも良いと思う
わけのわからない人(良い意味で)にも出会えてすげーなー。
と思ってわくわくするし。
それはとてもまぁ
人生におけるある一定の緊張感というか
スパイスというかですね。
そういうのが
全部じゃなくてよいのだけど
少しだけでもあることが健全な生活を送る上で
非常に有用であると思う。
だからこそ
体調だけは自分で管理しなければ。
ちゃんとうがいするとかね。
病気になったら
いちいち金もかかるしね。
ということを年末もう一回風邪ひいたことで
思い出した。
そんな一年。
それでは
みなさま
良いお年を。
ようやく
熱が
平熱に戻った。
36.7度。
寒気も治まったし。
このまま
ゆっくりしてたら
回復するであろう。
さて
2009年を振り返るとしよう。
2008年は
ほとんど何もしていなかったので
それに比べたら2009年は
いろいろやれたと思う。
3月に
入院してねー。
一時はどうなることか
と思ったが
無理やり退院させてもらい
2日ほど家で眠ったら
奇跡的に
熱が平熱に下がり。
無事、元の生活に戻ることができた。
あの
朝の時点で
39度近くあった
あの日、退院を
先生に直訴しなかったら
もっと長引いていたと
思う。
今回の件で
自分のアパートの布団の
中がいかにリラックスできる
スペースなのか、わかった。
そのあとは
体調がおかしくなることもなく。
普通に生活できたな。
ライブを行い。
音源をつくり。
本を読み、
あーそして
わけのわからない
小説を2つほど書いたな。もう。
もっと
ガンガン書いて
音源もガンガン作って
いろんなオーディション等に
応募するところまで
エネルギーがいけばよかったのだけど。
今年はそこまではいかなかった。
飛魚チャンネルも
まぁ
よく続いているなーと。
自分で言うのもアレだけども。
内容に関しては
うーむ。。
今は暖かく見守ってやってください
慣れてくると
だんだん面白いものができるように
なるはず。
たぶん。
もっとコンパクトにすることを
考えないとなー。
「飛魚チャンネルはねー。
長い。一個一個が。」
と
10人ぐらいの人に言われたな。
うーむ。
はい。
気をつけます。
後半は
「グルーグルー」と
「うずまきフェスティバル」で
終わった感じであった。
「グルーグルー」は
もっとさくっと作る予定だったのだけど
本当にこれでよいのか。
というようないつもの
迷いが生じてグズグズになって
発売が遅れてしまった。
それが
完成してからは
うずまきフェスティバルのことを
やってたようなイメージですな。
で
風邪引いて
39度の熱を出し。
12月31日に平熱に戻し
今。
という感じです。
英検3級受けるとか
言ってたけど全然やらなかったな。
ごめんなさい。
詩集はダンボールで
送られてきたけど
それほど絶望的な気持ちには
なっていないな。
まだ100部以上残っているけど。
まぁ今年は
そのような感じでした。
何かをやることは
やはりとても楽しいし
多分わははと笑うので健康にも良いと思う
わけのわからない人(良い意味で)にも出会えてすげーなー。
と思ってわくわくするし。
それはとてもまぁ
人生におけるある一定の緊張感というか
スパイスというかですね。
そういうのが
全部じゃなくてよいのだけど
少しだけでもあることが健全な生活を送る上で
非常に有用であると思う。
だからこそ
体調だけは自分で管理しなければ。
ちゃんとうがいするとかね。
病気になったら
いちいち金もかかるしね。
ということを年末もう一回風邪ひいたことで
思い出した。
そんな一年。
それでは
みなさま
良いお年を。