麦畑飛魚の日記

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。

2008年12月

だー。っと。

おし。
だーっと
振り返るとしよう。
2008年。

とくにこれといって
何もないが。
あと30分で。
年が明けるし。
それは。ひとつなにか。ひとつ
書いておいたりしたほうがいいだろう。と。

とりあえず。
活動としてはもう
何も。何一つしなかった年だったな。
もうほぼ。
ステージで歌ったの
2008年のパパビートの新年会的行事で
歌ったのと、
あと6月にライブのイベントではないけど
日記タグナイトというイベントに
ださせてもらって
10分ほど歌ったのと
あと
年末に詩集発売に合わせたイベントを
企画して
そこで歌ったので
3回だな。
とりあえず。
新年会と
日記タグナイト外すと1回だな。
もう。正直。
あとはだらだらしてたな。
あとはだらだら。
よく眠るようになったな。
そして
吉野家に行かなくなったな。
ほぼ毎日吉野屋行ってたけど
行かなくなった。
帰りにクリームパンとか
買って食べて
それをもう夕食にする
ような生活にだんだんなってきたな。
ただし昼飯はしっかり食べる。
よく寝て
食う量を少し考えるようになり
そしてライブを行わなくなった。
理想を追いかけなくなったことによって
これによって
体調が改善されたな。
もう完全に。
あと
職場がいつも一緒という。
毎日あっちこっち行かされなくてすむという。

警備やってたころは
もうそれこそ
青梅
港北
青梅
港北。
とか普通だったしな。

そうこうしてるうちに
秋ごろにあら。
これは借金全額返せるかもしらんという
算段がたち始め
そんで11月に完済。
どーんといけたな。なんか。
しらないうちに。

今年のはじめ頃に
60万近くあった借金
一気に返したな。
なんか。
さすがにそこまで計算に入れてなかったというか。
これはまぁ
うれしい誤算ですよ。
正直。

1年かけて
体調だけでも
元にもどれば
それでいいと思ってたから。
去年の今頃。
金もないし。
日雇い派遣は死ぬほど遠く行かされて
効率わるいし。

おい!!とかで呼ばれるし。
そんなんはもうやってられない。
体調もおかしいし。
とりあえず。
仕事探さないと。
と仕事探さないと。
などと考えていた。はず。
去年の今頃。
そして
事務なんていいんじゃない?
なんかこう
スマートだし。
皿洗いはもうこりごりだし
おい!!!コーヒーカップの置く場所ここじゃねーよ!
とか
しらねーよ。んなこたぁ。
今日来たんだよ!こっちはよ!
そんで明日はまた別の場所いかなきゃなんねーんだよ!
的な。
気持ちを
ぐっとこらえて
いや。ああ。はい。
すいませんでした。
的な。

すし屋の皿は洗っても洗っても
延々くるし。

ごめん派遣さん
休憩とれないわーとかで
ひたすら洗い。
そして洗い。
そして。

2008年の1月に
晴れて事務職になり。派遣だけどね。
ああ。
そんでだらだらして
よく眠ってたら
2008年終わったな。
しかし。
ああ。

よくめげずにスルーできたな
この一年を。
という気持ちはありますよ。
ほんと。
もっとあれもやりたい
これもやりたい。
ああすれば
もっとお客さん来てくれるのではないか
とか。
もっといい演奏ができるのではないか
とか。
もっと知ってもらえるのではないかとか
そんなことでドンドンドンドン。
いろいろ足していって
足していって足していって
足していって。
そして体がぶっ壊れて。
布団のなかでうずくまって。
ああだめだった
だめだった。
だめだった
だめだった
だめだった
だめだった
だめだった
いろいろやったけど
いろいろ試したけどだめだった。
病気になっちまった。
2、3分に一回ウンコ行かないと
いけない体になっちまった。
仕事もできない
歌どころじゃない。
金もつきてきた
だめだった
だめだった
いろいろやったけど
全部だめだった
成功しなかった。
他やつらに大見得きったけど
いろんなところで
大風呂敷ひろげたけど
だめだった
結局。
ウンコと俺しか残らなかった。
俺とウンコの日々になっちまった。
病院と
ウンコと俺の日常になってしまった
その上なんか
歯も痛い気がするけど
歯医者行ってる場合じゃないし
金も尽きてきたし。
ああ
ああ。
どーんといくつもりだったけど
なにもかも違ってた。
とにかく
うずくまって
うずくまって
うずくまって。
考えて。
でも考えたら
また腹痛くなってくるのもあって
ああ。
ああああ。あああああああああ。

で。
ここらへんで。
なんか一個切り替わったんですよ。
安全装置というか。
もう一つの能力というか。
予備タンクというか。
そんなんの最後のエンジンで。
もう考えない。
考えない。
という方向にジェットをもっていった。という。
最後の燃料をそれに使った。
という。
そして
ゴロゴロしてたら。
腹痛も治ってきて
そんで。そんで働くか。
おっしゃ。
まず働くところからはじめようという
ところからはじまった
2008年だっただけに。
スルーできた
ということが
なによりも。
ただ単にスルーできたということだけで
非常に感慨深いのに。
おかげさまで
詩集も発売できたし。
なんか借金も返せたし。
そんで最後
一応自分の意思でライブも行えたし。
おまけに虫歯も治したし。
そう考えたら。

もうなんか
感動してしまいますよ。
ちょっと。
自分で。
ああ。
なんとかなったな。
そんで
体力が少しあるな。
なにかをやり始めたい
といったような
体力が少しもどっていることを
感じたとき。
ああ。
ああああ。

あぶなかったぜー。
と。
そんなことを考えて。
いるしだいでございます。
いやぁ。
スルーできたぞ
スルーできた。
2008年を
完全にスルーしてやった。
ククク。
ククク。
帰りの電車の中で
笑いがこみ上げてきて
もう
抑えられなかったですよ。
正直。
ククク。
正直。

さてと。
ちょっとずつ
行っていこう。
できる範囲で。
もう。できうる範囲で。

そんな感じですよ。
書くことがなくて
つまらない日記を
見に来てくださった方々にも感謝ですよ。

今後はなんとか
できる範囲で
イベント起こしていき
それにともなったレポートを書いていこう
と思っています
ので。
まぁ
2008年よりは
少しは書くことが増えると思います。
どうか。
どうか。長い目で見てくださいますよう。
よろしくお願いします。

あああ。
家族や
いろんな人達。
ありがとうございました。
感謝。
感謝してます。
ありがとうございました。

眠ります。
おやすみなさい。

だらる。

仕事
三鷹で夕食。

から揚げ的なものを食す。

帰宅。
眠いな。
眠ります。

おやすみなさいまし。

吉祥寺。八王子。

休み。
本を読む。

夜になって
吉祥寺フォースフロア。

藤原リョータ氏の
ライブを見る。

八王子戻って
パパビート。
縁側ナイト。
ものすごいお客さん入ってたな。
なんか。
わーっとなって。
知ってる人もいたりで
話したり。で。
わーっと
たのしかったな。

帰宅。
お酒を
わーわー飲んだから
今は非常に気持ちがいいが。
体調くずさないか
気になってしまうな。
もうこれは。
癖。で。

まぁいいや。
気分もいいし。
このまま眠るとしよう。
あと二日で
今年も終わりですよ。
そんでその二日とも
普通に仕事入ってますよ。
特に。
これといって
やるべきことはないのだし。
だーっと働いて
そして眠って
新年を迎えたいところ。

ぐーん。
眠ったり。
眠らなかったり。
どーん。
どーん。
あー。

どうなる2009年。
まぁいいや。
とりあえず。
あと二日。
しっかりやるとしよう。

そして今日はもう寝よう。
この年末にきて
いろんな人と話ができてよかった。

それは本当によかったな。
なんか。
酔っ払ってたから
今までだまってたようなこと
たくさんしゃべったな。

まぁいいや。
寝よう。
風呂入って寝よう。

寝ます。
おやすみなさい。

ああ
今日読んだ本。
「孤独について」中島義道

眠ります。
おやすみなさい。

仕事帰宅。

仕事帰宅。
眠って起きて。
深夜。

弁当を食べた。
眠ります。

おやすみなさい。

開始。

とりあえず
開始しよう。
ということで。

腹痛も1年かけて治したし
60万近くあった借金も返したし。
あしたの仕事もとりあえず
あるようだし。

とにかく
なにかやり始めたい気持ち。
俺だって。
体調崩す前は結構いろいろやってたんだ。
お客さん呼んで
テトリスやった後、歌うたったり
とか
そういうの企画してドンドンやってたんだ。
といったような。
なにか
やりたいなー。
という気持ち。
逆にこのまま何にもやらずに
ずーっと過ぎていくこと考えたときの不安。
ぐらぐらする感じ。
危険。

だもんでやり始めました。
とりあえず。
また。
性懲りもなく。
2008年も終わりかかっているが。
とりあえず
始めたい。
何年とか
関係なく。
腹痛も治まって
借金も返したんだ。
まさかこのまま
ダラダラしているわけにはいかないだろう。
きっと。

そうだのです。
だので。
飛魚チャンネル。
開始。

でまぁ。
とりあえず
何をやるかは
全然考えておらず。
しかし定期的に
5分ぐらいの動画をアップロードできたら
いいのではないだろうかなどと。

思ったり。
たまに歌ったりしながら。
できたらいいのではないだろうかと。

その下に歌のコーナー設置。
これはまぁ。
ライブビデオ等であまっているやつが
あったら置いていこうかと。
とりあえず
手始めに
こないだのライブの
「ユッタリユタリ」を
置いてみました。
よかったら見てやってくださいまし。

とりあえず。
でどうなるかわからないけど。
まぁ。
ダラダラやっていけたらいいなと
思っているしだいです。

麦畑飛魚の実家
パソコン版の方の目次に
「飛魚チャンネル」
というのが増えてます。
よかったら見てやってくださいまし。

では眠ります。
おやすみなさい。

だるら。

仕事。
終わってから吉祥寺。

吉祥寺ワープ。
というライブハウス。

久しぶりに
国吉亜耶子&西川真吾デュオ
を見る。

うまいな。
うーむ。
今日はなんかドラムの音を
重点的に聞いた。

チキチキという
シンバル小刻みに
たたく音がもう
その時点でかっこいいという。
そういう感じだな。
西川氏のドラム。

寝よ。
おやすみなさいまし。

家。

休み。

洗濯をして本を読む。
今日読んだ本
「ノックの音が」星新一
「知に働けば蔵が建つ」内田樹

眠ります。
おやすみなさい。

だららる。

仕事
帰宅。
阿佐ヶ谷行ったりで。

ライブを見る
ラーメンを食べる。

帰宅。

パパビートも行ったりで。
わー。
となる。

じんぐるべーる
じんぐるべーる。

寝るか。

いやしかし
かっこいいライブだったな。
俺もなんか
やりたくなってしまうな。
感動してしまうな。
感動できる自分に感動してしまうな。

まぁいいや
寝よ。
寝ます
おやすみなさいまし。

眠って起きて。

眠って起きて今。

仕事中。
ではまた。

ばーっと。

雨が降ったりで
寒いな。

家でゴロゴロしていた。

今日読んだ本
「砂をつかんで立ち上がれ」中島らも
「どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか?」中島義道

寝ます。
おやすみなさい。
Archives
記事検索
プロフィール

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)

文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: