麦畑飛魚の日記

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。

2008年04月

いやはや。

スティッカムの
オーディション。

投票してくださった方がいますね。
何名か。
いやぁ。
ありがたいことです。

ぼやぁ
っとして

寝ます。
おやすみなさいまし。

ざっくざっく。

事務職なので
一日中
パソコンを前にして
電話をとったり
しているわけだ。

そして
帰ってパソコンを
前にして

ダラダラ
コンビニの弁当などを
食し、
脳みそを愚図愚図にする毎日である。

いかにして
日常を吐き出すか。
それは
人それぞれだと
思う。

どこかに
エンターテーメントは
必要であるように
感ずる。
次第。

字を書いた。
書いて。
それで
なんだ
かんだと。

どうだっていい。
だか
ゆっくり
緊張から
開放されていく
感じが好きなのだ。

笑い。
ジョークなのだ。

ジョークが好きという言葉でもいい。

僕はジョークが好きです。
みんながわははとなって
緊張が和らぐからです。


そのような文章でも
いい。
とにかく
日常が
あって。
それを
どうにか
しないと。

くさっていくのが
はっきりわかるな。

じゃあ適度なスピードとは
どのような
速度であるか

いう問題が発生する。

適度なスピード。

夢。
といってしまえば
まぁ、また
訳がわからんし
それ自体は
もっとシンプルに
素敵な意味も含んでいると
思うし
信じたいので
こう
どうしようか。
じゃあ
十年後は
才能が世間一般に評価され
大金持ちになっている
目標とでも
しようか。

それを達成するために
今の階段をどうのこうの。

いや
少し違うかもしれないが。
まぁそれでいいや。

少しだけ
話をもとにもどして
お話すると。
10という日常があるとしようか。
じゃあ
10万平方キロメートルの海みたいな
日常。
まぁ
波はこう
いい感じに
きているけれど。

そのなかに微粒の発狂や性欲や
すくなからずの努力や
友情や恋や残念さ加減。
今日は化粧があんまりよくのらなかったわというような
気持ち。
男性でいうと
イラッとしたけど
なんかカレー食ったら全部忘れたなぁ。
といった気持ち
のような
ちいさなつぶを含んだ波というか
ゆったりした
アクションは存在するとしてもだよ。

自分から何かを想像しようという
これを
こう思ったから
こう変えようといったような
自発的な
動き
まぁ
いわばロックンロールと定義してもいいかもしれない
けれど。

それをどれぐらい
たらせばいいのだろうか。

例えばそれが
いい感じの赤色だったとする。
一滴垂らす。

海に落ちていく
一粒のロックンロール。

一瞬だけ
その周辺が赤く染まり。
ゆっくりと
波紋になって消えていく
ロックンロール。

いいよ
いいよ。
なるほど
これが
あいつらがアホほど繰り返し言っているやつか

なったとしてだよ。
まぁ
それが
14歳か、
それか27歳ぐらいで
そのことに気づいたとしようか。
まぁ
大事なことではあるわな。

しかし。
広大な海に落とす
一滴の赤。
ああキレイだなと
思う一瞬の気持ち。
それをまたやりたいな。
今度は
こっちの青も試してみたいな。
あっちの方から落としたらどうなるかな?
誰かと協力してやったらどうなるかな?
ドバドバっとバケツでかけたら
どうなるかな?
とか
まぁ。
18歳か
それか31歳ぐらいで
やるように
なったとしてだよ。
家族や親しい友人や
その他の
誰かのしがらみを振り切ってだね。
やったとしてだよ。

自分の海を見つけ。
そこに
いろんな種類の
ロックンロールを投げ込んだとしてだよ。

おっと
ここで余談だけれど。

大体において。
海全体を真っ赤に染めようとした
芸術家は
まず
大体死ぬというか。
逆に日常の10万キロメートルに対して
こっちはバケツ一個かよ。
というところ。まぁそれ以外にもあるだろうけれど。

気がついて絶望して死ぬとしても
だよ。

俺は。
痛いのが大体
嫌だし。

悔しいのも
つらいのも
なさけないのも嫌なので
まぁ

日常さんには
まぁ
かないませんよ。
というまぁ
そういう風な言い方もどうかと
思うが
いわば
共存。
うん
いいね
共存をした上で。
両者が両者の意味を果たせば
良いと考えているわけで。

そこで。
じゃあ
今日も
ゆっくりと
一滴垂らしますか
とか
今日は向こうの岸から
コップに3色用意しといて
いい感じにまだらになるようにミックスしてみますか。
とかやるし
まぁ
今後もやっていくべきだと思うのだけど。

どうだろうか。
いやつまり
ペースのことである。
この日常と
歌のハザマ
海と一滴のハザマ。
関係。
もっと言えば
一日にどれぐらい垂らすか
さらに厳密に言えば
どれぐらい垂らすための努力をするか。
そして
それを決められるのは唯一自分だけであるという事実。
*世界をどうするかは大統領が決めるのかもしれないが
その日、その日に何滴たらすかは
本人にしか決めることができない。

それのサジ加減一つで。
もう
いろんなことが
目まぐるしく変わる。

どうするか。
もう少し書くか。
歌歌うか。
どうするか。

誰かに会いに行くか。
昼休憩に冗談をとばしてみるか。

いやいや
まぁ
いいや。
とにかく
今日は。
書く気分であった。

日常を吐き出したい気分であった。
ん?
先ほどワタクシは日常のことを海と定義した
はずだが。

ふふふ。
赤の成分も
つきつめて考えれば
また日常であるという不思議。
そう。

つまり
メビウスリングのあれ

え、
えーっと。
あのー
メビウスリングのあれ。


えーっと。あれ。

うむ。
まぁ
いいや。

寝ます
おやすみなさい。

ねむぅ。

仕事
帰宅。

松屋で
カレーを食したり。

眠ります
おやすみなさい。

あっと。
http://audition.stickam.jp/applicant/128

ここで
昨日上げた
クレヨンくれないか
が見られます。
よかったら見てやってくださいまし。

では眠ります
おやすみなさい。

さてさて。

スティッカムという
誰か
親となる人が
動画をリアルタイムで上げて
それを
他の人が
見ながら
チャットができるサイトがあるのですが。

そこで
なんか
音楽の
オーディションを
やっていたので
応募してみましたよ。

まだ反映されてないようですが
飛魚tvの中で歌った
「クレヨンくれないか」
という歌を
今日歌いなおして
動画として応募しました。
よ。と。

音だけでも良かったのですが
なにぶん
録音だけをするものがないので
ビデオカメラで撮るほかなく。
そうなったら
もう画像もあったほうがいいだろう
ということで
動画でアップしましたよ。と。


なんか
投票とか
出来るようになっているみたいなので
よかったら
投票してやってくださいまし。

おそらく
2、3日のうちには
アップされるはずだと
思います。

おやすみなさい。

寝て起きて。

仕事。
帰宅。

寝て起きて今。

どん兵衛を
食したり。

ではまた。

わわわわ。

スティッカム
というのをはじめてやってみた。
配信ではなくて
見に行くほうだが。

いやぁ
面白かったな
なんか。

動画配信者の
ひこちんさんの
ところへ
行って
なんというか
あの
チャットというやつをやったわけだが。

うむ。
面白いね。
いろいろと。

そこでやってた企画も
面白かったし。

ぐーむ。
機会があったら
今度
ホストになってやってみよう。

では
眠ります
おやすみなさい。

あああ。

あああ。
眠い。

結構寝たのにな
昼。

風呂入ったら眠くなりますよ

実際。
まぁ
そんなわけで。
眠ります。

おやすみなさい。

だだだる。

仕事
帰宅。
眠って起きて

今。

腹減ったので
今から
なにか
ご飯を食べるところ。

そういった
ところ。

ではまた。

だらだらしてた。

仕事
帰宅。

ごろごろ
ごろごろ。

ぼやーっと過ごして
そして寝る。

なんか
ちょっと腹減ったなぁ。

まぁいいや。
寝ます。

おやすみなさい。

さて、寝るか。

仕事
帰宅。

今日も無事に生活することができた。
むむむぅ。

眠たいうちに
眠ってしまおう。

しかし
あったかくなってきたなぁ。

では
眠ります
おやすみなさい。
Archives
記事検索
プロフィール

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)

文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。

ツイッター
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: