麦畑飛魚の日記
麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。
2008年02月
< 前の10件
次の10件 >
2008年02月19日
23:51
カテゴリ
眠る。
仕事
帰宅。
眠い。
眠い。
眠い。
から寝るのです。
寝るのです。
寝ます。
おやすみなさい。
2008年02月18日
23:12
カテゴリ
うらら。
どうもす。
麦畑です。
えー
業務連絡を2、3。
ミクシィで
飛魚ナイトのコミュニティを
作っていましたが。
イベントが終了しているため
削除させていただきました。
入ってくださった皆様
ありがとうございました。
そんで、
ホームページから
グッズ・通販。
を削除しました。
DVDだけ
自分家で
作成できることから
売ってたんですが
結局
ネットで申し込みあったの
1件だけだったな。
全部で
10枚ぐらいしか売れなかったな。
最終的に。
まぁ
いいんだけども。
で
ユーチューブにアップした
動画を見られるように
しておいたのですが。
それも
削除しました。
で
ユーチューブのサーバーからも
削除。
うーむ。
これで
ほとんど
何もなくなったな
麦畑飛魚の実家。
このブログだけ
地味に続いているけども。
ぐーむ。
まぁ
そんなわけです。
今日は休み。
家賃と
電気代と
ガス代を振り込んだ。
眠ります。
おやすみなさいまし。
2008年02月17日
23:26
カテゴリ
寝て起きて。
仕事。
帰宅。
寝て
起きて。
今。
ぼやーっと過ごす。
ぼやーっと。
では。
2008年02月16日
23:02
カテゴリ
るるるら。
仕事。
帰宅。
だらだら過ごして夜。
1月分の給料が入ったので
11万ほどに。
ここからが
勝負。
ここでガンガンいくと。
月末月初。
15日が来るまで
また。
なんか
いろいろ売って
金にしなければならなく
なる。
しかし
もうほとんど売るもんもないし。
というわけで。
毎日を過ごす。
毎日。
とりあえず
早速
家賃を振り込んでみるのは
どうだろう。
したら
残り
6万。
電気代
ガス代なども払ってしまったほうがいいのでは
ないだろうか。
この際。
この時点で。
したら
5万か。
5万。
携帯代と
パソコン代と
詩集と
で
2万とちょとか。
たぶん。
したら
3万か。
残り。
あー。
あと健康保険の金か。
したら
2万か。
2万で
来月の15日までか。
食費か
問題は。
まぁ
いいけどね。
別に切り詰めんけどね。
ライブ見に行くけどね。
本買うけどね。
肉
食うけどね。
オナニーするけどね。
*無料
あはは。
だってロックンローラーは
自由じゃないといけないんですもの。
あはは
あははは。
は。
だだだだ。
まぁ
それは
いいとしても。
実際今ある
11万は
幻のようなものなのだ。
ここまで
計算すれば
そのことが
わかる。
できるだけ
どうしても
払わなければならない支払いは
早めにして
現実に近づけていってみよう。
俺は大富豪になったわけではないのだ。
11万は
そっくり
そのまま
次の給料までの
生活費なのだ。
うほ
万が2桁もある
とか
そういうことではないぞよ。
気をつけるんだ。
注意を払って
2歩下がれ。
よし。
そういう感じで。
まぁ
人生やっていきたいです。
はい
寝ます。
おやすみなさい。
2008年02月15日
23:29
カテゴリ
うっす眠いす。
ねてばっかり。
ねてばっかり。
だって眠いから
眠いのだから。
寝るのだよ。
寝よう。
ああ。
ああ寝よう。
それだけ。
仕事。
久しぶり
パパビート。
帰宅。
寝ます。
おやすみなさい。
2008年02月14日
23:04
カテゴリ
どんどらどん。
休みだった。
ごろごろ。
とりあえず
28編ほど
持っていってみたら
この倍は
入るということだったので。
ぐーむ。
いや。
はい
いえ。
いや
はい。
もうちょっと
書いてきます。
楽勝です。
というかんじ
で
答えてきたが。
答えてきたかったが。。
実際。
ぐーむ。
この倍かぁー。
いやいや
いいのだ。
当然
沢山載ったほうがいいに決まっている。
ぐはは。
そうでしょ。
そうですよ。
なはは
なは。
帰宅。
定期を買った。
定期。
まさか
定期を買うなんて。
ぐああああ。
ぐああああああ。
と思ったけど。
とにかく。
買った。
そういや
今日はバレンあれ
ですな。
飲食の方の
派遣の
給料もらいにいったときに。
受付のカウンターの上の
どうぞ
ご自由に
のとこから
小さいチョコ二つ
かっぱらってきた。
はは。
もぐもぐ食べた。
朝
昼ぐらいまで
寝てたんで
びっくりするぐらい
眠くない。
今
4時。
26年と7ヶ月。
事務の派遣を週5。
金が
なくなりそうだったら
休みの日に
飲食の日雇い派遣。
ローンというか
借金が66万ほど。
月々1万2千ずつ返済。
家賃が
5万。
電気代が
ちょっと下がって6100円。
エアコン使わない月なら2500円ぐらい。
電話代が5、6千円。
まぁ
それで
2005年
自分の歌や
それに付随するパフォーマンスに
絶対の自信を持って上京
思いつく限りの
さまざまな活動を展開するも
動員伸びず。
ごくごくごく
ごくごく一部の音楽をやっている
人間からは
まぁいいんじゃない。
と
言われる程度で
まぁ
いわばほとんど誰にも評価されず。
2年と半年。
腹を壊したり
いろいろしながら
2008年を迎える。
ライブ活動を一時休止。
詩。
を
ガシンガシン書いてみようと
思い立つ。
とりあえず。
まぁ
ローンもあるし。
毎月
金だけ払ってるのも癪だし。
休日の過ごし方。
とりあえず。
洗濯をする。
洗濯機に入れて洗剤を押してスタート
3、40分待って
取り出す。
ハンガーにかけて干す。
干してあるやつがあったら
取り込む。
これ。
そんつぎに本を読む。
読むのは
はやくない。
どんな作家が
好きかといわれたら
まず
チャールズ・ブコウスキー
で
最近また坊ちゃんを読み直したけど
夏目漱石
おもろい。
あとは
高野秀行さんのノンフィクションに
ちょっと前ハマって
6冊ぐらい一気に読んだ。
肝心の音楽は
どんなのが好きかと
言われたら。
もう最近はCD買わなくなってしまったなぁと。
おもったりで。
*大体こないだ全体の2/3ぐらい売ったし。
で
なんでか
ちょっと考えたのだけど。
なんか
あれですよ。
言葉ってのは
誰に対してもフェアだと
思うのですよ。
なんか。
CDは
こう。うまく出来るように出来すぎてしまったというか。
あの
エレファントカシマシでさえ
ボーカルをつぎはぎで
作ってるのを
聴くと。
ああ。
これは
なんテイク目かのいい声と
なんテイク目かのいい声をつなぎ合わせたんだな。
という感じになって。
なんか
こう
ちょっと
俺はそれがすこし残念に感じられてしまう。
まぁ
仕上がりがそっちの方がいいんだから
いいということなのだろうけど。
宮本さんなんて
歌
うまいのだから。
一回でぐああああ。
っと
うたってハイもうこれで
ハイこれで。
とかいって
それで
オッケーてなわけにいかないのだろうか。
エピックのころの録音は
一発ぽくて
2度と同じようには歌えない感じが
ものすごくかっこいいけど。
俺も結局は
今宵の月のようにで入って
昔のも聴くようになったってことは。
やっぱり
聞きやすくできてないと。
届かないのかなぁ。
などと思ったりする。
話が脱線した。
JAZZベストヒットとか
聞いてたほうが
なんか面白い。
全然JAZZわからんけど。
できんけど。
まぁ
そんな感じで。
夢は何かと
聞かれたら。
うーん。
でっかい家に住むこと。
というのは
冗談で。
世界平和
というのも
まぁ
特に考えてなくて。
なんだろ。
とりあえず。
とりあえず
あと28編分詩を書く才能が
欲しい。
今は
それが
一番欲しい。
で
もう
終わらせたい。
はやく
発売したい。
発売して
一部の
ごく
ごく
ごくごく
一部のファンの人に
褒めてもらいたい。
それだけで
最高にうれしい
それだけで
最高にやっていける。
まぁ
そんな感じです。
寝ます。
おやすみなさい。
2008年02月13日
23:45
カテゴリ
寝て起きて。今。
仕事。
帰宅。
寝て
起きて。
今。
たまごを焼いて食べた。
あと
パン。
おいしかった。
では。
2008年02月12日
23:11
カテゴリ
仕事。帰宅。
仕事。
帰宅。
21時ぐらいに寝て。
今。
7時。
仕事にいってきまする。
では。
2008年02月11日
23:33
カテゴリ
休み。
休みであった。
洗濯。
掃除。
自分の書いた詩を読む。
吐き気。
直す。
ちょっと直しては
また見たりして。
そして吐き気。
大体では
いいように思うが。
もうちょっと
もうちょっと
と
やってる
うちに
わけがわからなくなる。
例えば
大見得をきって
ズバッと
本当のことを言ってやろうと
息巻いているような詩は。
どうにも
肩に力が入りすぎているような気がするし。
かといって。
詩人っつーのはなぁーー。
詩かいてりゃー
詩人なんだよ
このやろーーー。
ということで。
本当に
なんでもないことに
スポットライトを
あてて。
拡大解釈して。
どうのこうの
言ったばあい。
ふーん。
どうでもいいね。
実際。
それは。
ということになり。
結局は
どっちにしろ
どうでも
いいんかいーーーー。
こらぁあああ!!
ということになったりするので困る。
いやしかし。
よく考えたら
八王子南口から
徒歩5分ほどの
ボロい
アパートにおいて
この詩を
こうしようかしら
ああしようかしら
などと。
26歳のとりわけ
取柄のない事務職の男が
うんうん
うなっているだけの話であり。
クソみたい
な
どっちでもいい詩が書けたところで
世界がどうなるわけでもなし。
そして
万が一
多少なりとも
まともな詩が書けたところで
世界がくしゃみするわけでもないのである。
だから
好きにかけばいいじゃん。
自分の
ファンは自分だけでいいじゃん。
責任もって
胸張って
これが俺の詩だ。
俺は詩人だ。
このやろう。
と
言えばいいじゃん。
ああ
そうか
ああそうか。
と
100回ぐらい
そこにたどりつくんだけど。
じゃあ
最後に
もう一回だけ読み直しとこう。
念のため。
これもう最後で。
もう一回だけ。
と
思って。
読み直してたら。
ああ。
なんだ。
凡人。
じみているなぁ。
と。
なんだか。
さびしくなり。
もっとここを
こうすれば
凡人+αぐらいにはなれるのではないか
と
思うのだけど。
うーむ。
ちょっと
ちがうなぁ。
ちょっとちがうかなぁ。
の繰り返しで。
今日も。
確実なる前進としては
洗濯して
洗濯物が減ったことと。
あとは
家を掃除して
いらん書類を
2、3捨てられたことで。
それ以外は。
ギアを
一速にいれて
また二速。
二速に入れて
また一速といった
作業の連続であった。
気分転換にギター。
ギター楽し。
ギター楽し。
ライブやってたときより
今の方が弾いてる。
うーむ。
因果なもんやねぇ。
などと。
寝ます。
おやすみなさい。
2008年02月10日
22:18
カテゴリ
うだだうだ。
とにかく
風邪をひかないようにしよう。
寒いから。
最近寒いから。
仕事
帰宅。
ごろり
ごろり。
風呂に入って眠るだけ。
パブロン。
朝に3錠
夕方に3錠飲んだ。
鼻水がとまる。
まぁ
そのような感じです。
寝ます。
おやすみなさい。
< 前の10件
次の10件 >
最新記事
桜。
ブルージャイアント。
だんだだ。
ずわんずわ。
どがんどがん。
ぐわんぐわ。
ずわっず。
どっとこどっとこ。
ぐわぐわぐ。
ずわんずわ。
Archives
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
記事検索
プロフィール
麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)
文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。
ツイッター
Tweets by mugitobi
リンク集
麦畑飛魚のホームページ
twitter
YouTube
note
どこまでも転がっていこう
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: