夜、
下北沢のハイラインレコーズへ行って
その後、
高円寺の円盤というCDショップへいってきた。
で
そこでのイベント
なんか
面白そうだったのでなんとなく見る。
1000円ドリンク付きだし。
なんか
こう
サブカル通みたいな人
(本職は何かなー、たぶんライターかなんか)が
二人出てきて
面白いDVD、本、音楽について
語るという
ただそんだけの
まぁ
生トーク番組とでも言うべきか
それを見た。
これが
面白い。
おらぁ。
ヤバイと思った
(正直、普通のブッキングライブなどはよっぽど面白くない限り
この人達に負ける気がした)。
お客さんも
20人ぐらいいて
ほぼ満席。
淡々と語られるその内容はシュールながらに
ツボをついてくる。
おおう。
エンターテイメント。
それが
1時間ずつの
2部編成で
たっぷりと楽しめる。
こりゃ人気出るわ。
と思った。
俺はちょっと用があって1部を見て
帰ったのだが
正直、最後まで見たかった。
そういうのがあるのか。
なるほど
なるほど。
と
東京をようやく感じ始めた。
24歳
かに座。
寝ます。
皆様
おやすみなさいまし。
そのうちハイラインレコーズで
「焼魚」が買えるようになります。
よろしくおねがいします。
下北沢のハイラインレコーズへ行って
その後、
高円寺の円盤というCDショップへいってきた。
で
そこでのイベント
なんか
面白そうだったのでなんとなく見る。
1000円ドリンク付きだし。
なんか
こう
サブカル通みたいな人
(本職は何かなー、たぶんライターかなんか)が
二人出てきて
面白いDVD、本、音楽について
語るという
ただそんだけの
まぁ
生トーク番組とでも言うべきか
それを見た。
これが
面白い。
おらぁ。
ヤバイと思った
(正直、普通のブッキングライブなどはよっぽど面白くない限り
この人達に負ける気がした)。
お客さんも
20人ぐらいいて
ほぼ満席。
淡々と語られるその内容はシュールながらに
ツボをついてくる。
おおう。
エンターテイメント。
それが
1時間ずつの
2部編成で
たっぷりと楽しめる。
こりゃ人気出るわ。
と思った。
俺はちょっと用があって1部を見て
帰ったのだが
正直、最後まで見たかった。
そういうのがあるのか。
なるほど
なるほど。
と
東京をようやく感じ始めた。
24歳
かに座。
寝ます。
皆様
おやすみなさいまし。
そのうちハイラインレコーズで
「焼魚」が買えるようになります。
よろしくおねがいします。