麦畑飛魚の日記

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)の日記です。

ぐわんぐわん。

ゴールデンウィーク最終日。

午前、
名探偵コナンを2話ほど見た。

午後、
娘と出かけていくつか服を買った。
髪を切った。

水をごくごくと飲んだところ。

でんでけ。

本を読む。
散歩。

会社経由で入っていたオンライン英会話の申請が遅れて、この3ヶ月は受けられない状態となっている。

眠り。

ずはっずは。

本を読む。

娘とガストに行って昼ごはんを食べた。

岡田斗司夫さんの「遺言」という本を読んだ。
岡田斗司夫さんはYouTubeでよく見る人という印象だったが、何をした人かよく知らなかった。
ただ、いろんな本やアニメを見た感想が面白いので、たまたまブックオフで見つけたこの本を読んでみた。

すごく面白かった。

アニメの会社を作って、最初につくったアニメが
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」ということだった。

本を読んでいくなかですごく興味が湧いたので、「王立宇宙軍 オネアミスの翼」をレンタルして見た。
これも1987年につくったとは思えない、面白かった。

映画を見た後、ネットで検索してみるとラストが弱いという意見があるようだったけど、そんなことはないと思った。ラストも含めてとてもよかった。

眠り。

#最近読んだ本
「遺言」岡田斗司夫

ムーミン。

ゴールデンウィークっぽいことをしようということになり、ラビューに乗って飯能にあるムーミンバレーパークへ行った。

ムーミンバレーパークに入る前にアスレチックがありせっかくなのでやってみることにした。
面白かった。

冒険コースというのではじめてロッククライミングのようなことをやってみた。
妻、娘、私と全員一番上まで行くことができた。

ムーミンバレーパークはうろうろして雰囲気を楽しんだ。
ベンチのプレートにムーミンの中の言葉が刻まれており良かった。

作者はなんとなく男性かと思っていたが、トーベ・ヤンソンさんという女性の方であった。

眠り。

ずわずわず。

休み。

妻と昼ごはんを食べに行った。
魚の定食を食べた。
おいしかった。

眠り。

ぐっぐぐ。

仕事。

眠り。

ぐおんぐおん。

仕事。

眠り。

どどど。

休み。

娘とカラオケに行った。

眠り。

どわんどわん。

仕事。

眠り。

でっでで。

散歩。

家族と練馬駅で合流。
ご飯を食べる。

お茶をごくごくと飲んだところ。
Archives
記事検索
プロフィール

麦畑飛魚(むぎばたけとびうお)

文章を書くことと歌をうたうことが好きです。お問い合わせはmugitobi@gmail.comまでお願いします。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: